アフィリエイト広告を利用しています。

お札とお守りの家の中での祀り方と,持ち運びかた 

霊視やスピリチュアルな話や天然石
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは 今日も霊視でのお話です。

体調が悪くてなかなか治らないご家族を心配されたかたからの霊視のご相談がありました。

体調の悪い原因は・・・

霊視を始めると、細々としたものも見えましたが、後方に見えるお姿がありました。
どうやら、どこぞの神様がお怒りのようです。

「求められてこの家に来た! 求められてだ! なのに何だ?これは?」
と怒ってらっしゃいました。

お札とお守りを買い求めてご加護をお願いしていたんですが、
そのどちらかを、落としてあやまって踏んでしまったか、
あるいはお尻の下に敷く状態にしてしまっていないかをお話し、
結果的に、そのつもりではなかったけどお尻の下に敷いてしまっていた事がわかり、
その状況を改善していただきました。

ご加護をお願いする為に買い求めているのに、扱い方にお怒りになって、
加護が薄れていたようです。
けしてご本人が粗末に扱っていたわけではないんですが、気づかずに、
良くない扱いとなっていたんです。

神社で買い求めたお札やお守りの扱い方

神社でご加護をお願いして買い求めたお札やお守りなどは、
その神社の神様が入っていらっしゃいます。
「分霊なのだ」と教えていただきました。

なので、それ相応の扱いを心がけなければいけないんですよね。

家の中にお祀りする場合は、神棚があればそこにお祀りするのがいいでしょうし、
なければ家の中の高い場所(壁の上方とか箪笥や棚の一番上とか)に置き、
東か南向きで明るく日の良く当たる場所に置くのがいいようです。

そしてもちろんその場所を綺麗に保つ事もして下さい。
ただ、あまりマナーにとらわれなくていいと思います。
誠意をもって、感謝をして、大切に扱っていれば大丈夫だと思います。

もし持ち運ぶのなら、失礼にならない配慮をし大切に持ち運んで下さい。
何かの袋に入れるのなら、ビニールなどの空気を通さない素材ではなくて、
布とか空気を通す素材のものに入れて持ち運ぶといいと思います。

ちなみに、私がお札をお祀りする時に神様に教えてもらったのは、
その場所を酒をひたしたもの(私はキッチンペーパーを使いました)で拭くように言われました。
お清めになるようです。
拭いた後にお札をお祀りします。
毎日拭く必要はないですよ、一番初めと、買い換えたらそのお札を置く時でいいと思います。

私の失敗談を参考のために・・💦

昔の私の体験ですが・・・・
神社で買い求めたお札をバッグの中にしまって持ち帰り、
帰ったら存在を忘れてしまって💦、そのまま寝てしまいました。
存在を忘れているので翌日もそのまま過ごしていました。
少し経ってふと、「・・・出して下さい・・・。 ・・・息苦しい・・・ 」と苦しそうな小さな声が・・

慌ててバッグからお札を出し、ひたすら謝りました。

お札には、本当に「分霊」がいらっしゃるんですね。
大事に扱って下さいね。  私と同じことはなさらないよう💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました